ショーン・コネリーさん死去! 初代ジェームズ・ボンド役、各界から悲しみの声
ショーン・コネリーさん死去! 初代ジェームズ・ボンド役、各界から悲しみの声
“初代007”ショーン・コネリーさん(90)死去(テレビ朝日系(ANN)) – Yahoo!ニュース “初代007”ショーン・コネリーさん(90)死去(テレビ朝日系(ANN)) Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
サー・トマス・ショーン・コネリー(英: Sir Thomas Sean Connery、1930年8月25日 – 2020年10月)は、スコットランド出身の元映画俳優。『007』シリーズの初代ジェームズ・ボンド役で有名。公称身長188cm。 スコットランド・エディンバラでアイルランド系の家庭に職工
31キロバイト (2,456 語) – 2020年10月31日 (土) 18:09
|
うめ(コーンウォール派)
@umemasa4で、帰ってきたらショーン・コネリーが亡くなっているだなんて…なんという一日。
8va_alta(オッターヴァ_アルタ
@8va528ショーン・コネリーさんって90歳だったのね…。
藍川ナオ
@naoaikawa@r_mao マッチョよりもダンディ寄りのオジサマの方がお酒とマッチしそうですね(笑)。酒飲みながら007とか…ああショーン・コネリー…(訃報で泣き崩れ)
ダークボ
@darkboそう先のことではないとはわかってたのに、ショーン・コネリーの訃報で眠れそうにない。『ネバーセイ・ネバーアゲイン』でキャンペーン来日された際、ハガキ応募で歓迎パーティーの招待状が当たって、会場で握手してもらったのが一生の思い出。安らかに。
さまろひ。
@samarohi_wimperアンタッチャブルでてたなあショーン・コネリー めっちゃ好きだ
ぶーちゃん
@_boolean_ショーン・コネリーの死でモニフクス
ニードル
@east_green_blue@Queen19850713 ショーン・コネリー、スコッツの誇りを体現してらしたんだと思います。ベテランだけでなく若手俳優でも、アウォードとかにキルト正装でいらっしゃる方けっこういますよね。
( ΦдΦ)y-。゚〇 たんぴこ!。゜
@Jetaimtampecoショーン・コネリーもなの…
真島吾朗(ヨースケ・坂出の狂犬)
@yakisoba_buster@ikuyoturedure 007カッコ良かったなぁ…。とにかくショーン・コネリーはジェームズ・ボンドのイメージが強うて、ええ男の代表格やったわ。ご冥福をお祈りします。
柴間たすく🐻🔥
@_shibamaショーン・コネリー好きだった。老いた自分の姿をスクリーンで観たくないと映画出演を辞めた時は残念に思った。素晴らしい俳優だった、R.I.P
アンタレスP&T&S@C98月曜(3日目)南オ12a
@me262b1え、ショーン・コネリー亡くなったの!?え、007、え?
RYO🎵AUGE → 0614 A.L.P Ver. Growth 昼夜@立川✨
@NekoLiqueurR.I.P父親の趣味のひとつが映画だったから、ショーン・コネリーの作品も観るとはなしに観たのがたくさんあったな…
ダニエルさん
@klendathu891僕にとってのショーン・コネリーはアンタッチャブルでのマローンが一番で、次がハイランダー、そして薔薇の名前にラミレス艦長
Serial experiments HIZIRI
@HIZIRI03ショーン・コネリー……RIP……
VENTURA
@VENTURARARAなんだか寝れなくてニュースサイトを見たらショーン・コネリーがお亡くなりになっていた。また名優があちらに行ったのだなあ…今年中にウォッカマティーニを呑んでカジノ・ロワイヤルを観なきゃな…Sir Thomas Sean Connery, R.I.P
ぽんぽこ
@v6wj6ショーン・コネリーと言えばアカデミー賞受賞式の 割れんばかりのスタンディングオベーションの中,すくっと立っているだけで 圧倒的にカッコ良かった。あのシーンを思い出す。映画の中でももちろん,あの存在感。御冥福をお祈りします。
農民と
@noumintoショーン・コネリー、お疲れ様でした。そしてありがとうございました。
にょ。【公式】
@o2hiショーン・コネリー、泥棒一家のおじいちゃん役も好きだったな・・最後にダニボーイが流れるんだよ・・あの映画、うーんタイトルが出てこない・・でも検索しないぞ・笑
ロザリー🔰
@VsLRY初代ジェームズボンドのショーン・コネリーさん…亡くなってしまったのか……
M🍀❤ヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ
@M72736971サー・ショーン・コネリーご冥福をお祈りします✨私が最初に映画館で観た映画は007✨銃って漢字が読めなくて母に聞いたの覚えてます(笑)インディーのお父さん役も素敵だった!お茶目な表情がとってもチャーミングだった!ザ・ロックも画面… https://t.co/zU6pBCHLvB
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
https://news-maji.net/archives/1631https://news-maji.net/archives/1631