昭和歌謡曲は「今なら炎上」の歌詞ばかり 当時の曲を聴いてみると
歌謡曲(かようきょく)とは、昭和時代に流行した日本のポピュラー音楽の総称である。その中でも昭和時代に発表された楽曲群は昭和歌謡とも呼ばれる。 1970年代半ばからの日本のポピュラー音楽は、洋楽の影響を受けたニューミュージックが主流となり、1990年代半ばから流行したものはJ-POPと呼ばれ、伝統的
19キロバイト (2,324 語) – 2020年11月14日 (土) 20:25
|
藤谷郁
@fujitani05それで、今朝初めて知ったのだけど「走れ歌謡曲」がもうすぐ放送終了するそうですね。昭和から50年以上続く長寿番組です😳特に番組のファンというわけではないけど深夜の定番番組が終わるのはなんか寂しいです。スタッフ、パーソナリティの皆さまお疲れ様でした🥺
me🍑
@sexy_like_youヒトカラの時はそんなもん歌いませんからね。昭和歌謡曲onlyです。
yuki
@snowwhitedrunk2召しませ~罪の果実~♪ってなんて曲だっけ?昭和歌謡チックなやつ
みかさ@伝説の黒龍
@Uro_Ouroboros体調崩したくなくて早く寝たいのにこんな深夜に戦前の昭和の歌謡曲みたいな曲を遠回しに延々と垂れ流してるモラル欠如の糞馬鹿ゴミ虫がいて全然眠れやしねえよこっち6時起きなのにええ加減にせえや100回くらい死ね
リバフィン男爵
@angelus_zimmer_昭和歌謡とか取り上げられるが平成中期の曲も素晴らしいからサルベージして流行らせたい。
しゅしゅー
@MasterSifo_Dyas@yaro_fuchan_fun 昭和歌謡好きとは言っても知らない曲も多くあるので、僕の方が子供です🤣今の曲はよくわかりませんね😅「香水」のドールチェアンドガッパーナくらいですかね🤣流行っている曲のサビが聞いたことあるくらいで… https://t.co/wamh6L1CWo
しゅしゅー
@MasterSifo_Dyas@METALDAI84 朝ドラのエールで戦前の曲を知りました!そうです!昭和歌謡がブームになっているらしいです!時代がやっと僕に追いつきました🤣僕は前々から昭和歌謡を歌っております!
しゅしゅー
@MasterSifo_Dyas@keiji_fukalien 朝ドラのエールを見て、戦前の曲にハマりました😁東京ラプソディーも歌えます😆最近は、若い人たちの間で昭和歌謡がブームになっているらしいです😊時代がやっと僕に追いつきました🤣
キリシラ
@kirishira0014:35からの、マネキンが動き出して踊るの最高に好きだし、昭和感というか歌謡曲感が刺さりすぎて、大好き。
ぞの
@zono_09やっぱさ、日本語でなおかつひらがなってわかってるよな。ドツボ突かれてるねん。やっぱ昭和感歌謡曲感って大好きなんよな。エモいって軽い言葉で表したくないけどエモすぎてずーーっと声出てたわ。しかもネックレスはあかんやろ。しぬて。要するに結局自担かっこよくてしっかりエロくてだいすきでした
shirasagi No.548@fukalien
@sasfuka@MasterSifo_Dyas 若いのに歌詞重視とは素晴らしい‼️今は今で良い曲はあると思うけど昭和歌謡曲はただの懐メロでは無いからその気持ちは大切にして欲しいです😊いつかコロナが落ち着いたらオフ会とかでカラオケ行きたいね🎵
うにこ
@sheep_coconutリリホワの昭和歌謡感が堪らなく好きだし、Printempsも刺さる曲多いし、BiBiは真姫推しなので聴く運命にある…
Just Guard Taro
@Tomoki_D1217音漏れしている近所の場末のスナック。いつもは演歌もしくは昭和歌謡が99%の確率で流れているけど、今日はなぜかおっさんの声でラブライブのマキちゃんのソロ曲が聞こえてくる
kaorun
@Kaorun2019アイドルの体系が人間離れしてるのにそれ以外の芸能人の体系が昭和前半だしアイドルの楽曲は世界的トレンドにのってるのに昭和前半みたいな演歌みたいな歌謡曲みたいなのがいまだに一大ジャンル…落差がすごすぎる
桃コール(タカシ)
@Takashi19720106【自動】#歌謡選抜 毎週日曜(23:00~24:00)、FMおだわらさんの『ラジオ歌謡選抜』を聴くと、昭和・平成の歌謡曲が満載!MCの長井英治さん&鈴木啓之さんの解説とモノマネが絶賛です。世代を関係なく、ぜひ昭和・平成の歌謡曲を聴いて頂きたいです。絶賛放送中!
🍓🍈🍅🍑 とまと & すもも & あゆむ 🍹
@fruits_to_ayumu@5RGqDpCgJqFjWDH @MaikoTakigawa 滝川さんがゴリゴリバンギャなのは、ちょいちょい情報でてたけど、昭和の歌謡曲も好きなのね!雷さんがアニソンメインなのはちょっと意外…って待って?雷さんはわざわざ昭和を推してもらわなくても昭和生まr げふんげふん
塀(H3Y) 上伊那ぼたん2巻 本日18日発売!!
@tonarinoheyお母さんでかけたので、子供に昭和歌謡曲特集みせてる
蘇鉄
@6EDBF1a9wOH5vuq@0812Eric やっぱり、昭和の歌謡曲はイイですね☺️
ちょけ
@namocha2昭和歌謡曲と童謡が似合う女
きららといっしょ
@shunran55@GingetuNekomitu おおー初めて聴きました。ヒロミGo風。昭和歌謡の世界観がよいですね!スポンサーのオーダーにあわせて曲が書けちゃう音楽家さんたちの才能がすごい……
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません
https://news-maji.net/archives/2671https://news-maji.net/archives/2671